
500円以内のワンコインで購入できる手軽で保存も便利なパウチパックでお届けします。

この商品は、パウチ付きの袋に入れてお送りします。
袋サイズ幅90mmチャック下115mm<ガゼット幅28mm
写真はイメージです。
ワンコインハーブシリーズ
-
レモングラス10g 【ワンコインハーブ】
410円(税込)
レモングラスは料理やバスハーブ、虫よけ、消化促進など、様々な用途で使われるエスニックハーブです。
-
アーティチョーク10g 【ワンコインハーブ】
432円(税込)
苦味質(くみしつ)と呼ばれる苦味成分が含まれています。ちょっと苦味がありますが、食後に飲むと意外といけます。つかれやすい女性の方に意外と人気!
-
イチョウ10g【ワンコインハーブ】
432円(税込)
お茶としてはあまり味が強くないので、ウォッカ等につけて、チンキを作ってとっておくと便利です。1年間はもつので、お茶や飲み物に入れて使うことができます。
-
カレンデュラ 8g【ワンコインハーブ】
売り切れ
カレンデュラは、古くから傷の手当てや胃炎や胃かいようなどの症状を緩和するために使用されてきました。
-
ジュニパーベリー10g【ワンコインハーブ】
432円(税込)
ジュニパーベリーは肉料理の臭み消しのスパイスとして、ジンの香りづけとしてもよく使われます。ティーにすると老廃物や毒素を排出する働きで、むくみの予防に役立ちます。
-
サフラワー6g【ワンコインハーブ】
432円(税込)
古くから女性特有の症状である生理痛、生理不順、貧血、冷え性、更年期障害の緩和に利用されてきました。外用では浸出油をクリームにして皮膚の外傷をいやしたり、ハーブティは軽い炎症の湿布などにも利用できます。
-
ローズマリー10g【ワンコインハーブ】
432円(税込)
イブローズマリーは抗酸化作用の最も強いハーブとして知られ「若返りのハーブ」ともいわれています。
-
レッドクローバー6g【ワンコインハーブ】
432円(税込)
レッドクローバーは、たくさんのイソフラボンが含有されているので、女性にとっては健康にも美容にもうれしいハーブティです。
-
リコリス10g【ワンコインハーブ】
442円(税込)
「甘草(カンゾウ)」とも呼ばれ、甘味が砂糖の50倍あるといわれています。漢方薬では最も使用されている(ブレンドされている)ものの1つです。古くから様々な地域で伝統的に利用されてきたハーブです。
-
ジンジャー10g【ワンコインハーブ】
453円(税込)
ジンジャーは血行を促進し、からだを温める効果はとても素晴らしく、他に消化促進、吐き気を鎮めるといった効果もあります。
-
レモンバーベナ8g【ワンコインハーブ】
453円(税込)
別名ヴェルヴェーヌと呼ばれ、フランスでは「イブニングティー」としてリラックスハーブの定番メニューになっているほど有名なハーブです。
-
マローブルー6g【ワンコインハーブ】
464円(税込)
ウスベニアオイは粘液質を豊富に含むため、喉の痛みや、咳、肌ケアなどにもちいれられてきました。
-
レモンマートル10g 【ワンコインハーブ】
464円(税込)
レモンマートルはレモンよりレモンの香りがする植物として知られ、抗菌・抗ウィルス作用のほか、精神安定やリラックス効果があります。
-
アイブライト10g 【ワンコインハーブ】
465円(税込)
ウーロン茶のようなちょっとクセのある味ですが、さっぱりして香りも弱めです。温度が低めのお湯(90度くらい)のお湯でいれると香りが立ち苦味が少なく飲みやすくなります。
-
ローズバッズ10g【ワンコインハーブ】
売り切れ
ローズのピンクの薔薇の高貴な感じは、心が気品が高くリッチな感じになります。ハーブティを飲むだけでハッピーな気分を味わえます。
-
フェンネル15g 【ワンコインハーブ】
480円(税込)
フェンネルティーは消化の促進や胃痛や鼓腸(胃や腸にガスがたまる状態)の改善に良いとされています。 さらに咳を鎮めるのにも役立ちます。
-
アンジェリカ8g 【ワンコインハーブ】
486円(税込)
アンジェリカはトウキとも呼ばれるハーブです。少し癖のあるお茶なので、香りの強いハーブとのブレンドがオススメです。
-
エリカ(ヒース)8g 【ワンコインハーブ】
486円(税込)
アルブチンを含むため、美白効果で知られているハーブです。ほんのりと花の香りがして、味はさっぱりと飲みやすいお茶です。
-
セージ10g 【ワンコインハーブ】
486円(税込)
セージは長生きのハーブと言われ、強い抗菌作用や抗酸化作用といった作用で知られています。お口の口臭予防や脂っこいものを食べた後のさっぱり感を演出してくれます。
-
セントジョーンズワート10g 【ワンコインハーブ】
486円(税込)
セントジョンズワートは夏至の日(聖ヨハネの日)に収穫すると最も治癒力が強いといわれ、西洋、東洋問わず、傷の手当や落ち込んだ気分を明るくするために使われてきたハーブです。
カテゴリー
グループ
コンテンツ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
電話でのお問い合わせ
10:00-18:00
土・日曜祝日はお休みのため、出荷は翌営業日以降になります。