こんな方にオススメ!
寒い季節の限定販売!カラダを温め、元気にしてくれるハーブをブレンドしました。
新レシピで新登場!

毎年この時期に売り切れ御免の、限定おすすめブレンドです。カラダを温め、風邪の予防にも役立つ免疫ハーブをブレンド。
この時期は体を温めるハーブがおすすめです。ジンジャーやカルダモン、シナモンの血行促進・ぽかぽか効果とエキナセアの免疫力という2大勢力をローズヒップとレモングラスがやさしくサポート。そんな贅沢なハーブブレンドです。体をあたためて、風邪に打ち勝ちましょう!ちょっと寒気がしそうな夜にほっと一息温まってください。ジンジャーのピピットさにレモングラスのさわやかさが絶妙な味わいです。「今日は、冷える」なんて時の、寝る前の一杯におすすめです。
ブレンド内容
ジンジャー
生姜は乾燥させると成分のジンジャオールがショーガオールに変化します。
カルダモン
インド料理ではシナモンと一緒に特別なスパイスとしてよく使われるカルダモンですが血行促進効果があることでも知られています。「香りの王様」とも呼ばれるほどエスニックな香りが特徴です。
エキナセア
「免疫力を高めるハーブ」として広く知られ、風邪やインフルエンザ、カンジタや膀胱炎などの感染症の予防に用いられます。
シナモン
シナモンの樹皮は消化機能を促進し、血液循環を高めることから血のめぐりをよくして体を温めてくれます。
シナモン
シナモンの樹皮は消化機能を促進し、血液循環を高めることから血のめぐりをよくして体を温めてくれます。
ローズヒップ
ローズヒップの良質なビタミンCは体内での利用率が良い事でも知られ、ビタミン補給には最適なハーブです。
レモングラス
キッチンハーブとしても有名なレモングラスですが胃腸の不調や感染症の予防などにも活用されています。芳香成分のシトラールは強力な抗菌力を持つとともに胃腸の機能を助けてくれます。
*参考図書
「The Green Pharmacy James A Duke著」
「The complete New Herbal Richard Mabey著」
「Botanical Safety Handbook アメリカハーブ製品協会(AHPA)編集」
「メディカルハーブの辞典 林真一郎編集」
「ハーブの安全性ガイド Chris D. Meletis著」
「薬用ハーブの機能研究 CMPジャパン(株)編集」
「Fifty Plants that changed the course of History Bill Laws著」
どんな味??
ジンジャー風味でカルダモンの爽やかさをもったエスニックな仕上がりです。レモングラスの爽やかさとエキナセア&ローズヒップの旨味が合わさって味わい深い、でもちょっとエスニックを感じる、飲みやすいブレンドです。
<■ご注意
※オリジナルブレンドハーブ(20g)で約10から15杯分(1杯あたり1.5g〜2gが目安)となります。
※1日ティーカップ2から3杯を目安にお飲みください。
※ブレンドのメディカルハーブは、原料の供給状況によって異なるブレンドに変わることがあります。ブレンドのハーブ内容をご確認下さい。
※メディカルハーブは薬理作用がありますが、お薬ではありません。あくまでもあなたの健康維持と体調の不調を整える目的で御利用ください。
※初めてハーブティーを飲まれる方は、1ヶ月をめどに1日の量を守って試してみてください。
※妊娠中の方、薬を服用されている方、持病のある方で御心配な方は、 かかりつけのお医者様にご相談下さい。