こんな方にオススメ!
一年を通じて、カラダが冷えやすい方、血行の悪い方におすすめのブレンドです。

冷えには様々な原因がありますが、このブレンドはカラダを内部から温めて血行を良くしてくれるハーブを中心に仕上げました。ジンジャーやカルダモンに加え、イチョウ、シナモン、フィーバーフューといった伝統血流ハーブをバランス良く配合。そしてビタミンC補給のローズヒップと今話題のレッドグレープリーフも加えて全体的にはちょっとスパイシーな感じに仕上げました。一年を通して飲んでいただける定番です。
ブレンド内容
ジンジャー
生姜は乾燥させると成分のジンジャオールがショーガオールに変化します。ほかほか気分に
カルダモン
インド料理ではシナモンと一緒に特別なスパイスとしてよく使われるカルダモンですが血行促進効果があることでも知られています。「香りの王様」とも呼ばれるほどエスニックな香りが特徴です。
レッドグレープリーフ
赤ワインの原料ともなる赤ブドウの葉。レスベラトロールなどのポリフェノールを多く含むことからエイジングケアに有用です。
イチョウ
デトックスハーブとしても知られるネトルですが、クロロフィルや鉄分などのミネラルを豊富に含むハーブとして知られています。
シナモン
シナモンの樹皮は消化機能を促進し、血液循環を高めることから血のめぐりをよくして体を温めてくれます。
フィーバーフュー
片頭痛の名前を持つハーブのとおり、血流が悪いときなどにオススメのハーブです。
ローズヒップ
ローズヒップの良質なビタミンCは体内での利用率が良い事でも知られ、ビタミン補給には最適なハーブです。
どんな味??
ジンジャー風味でカルダモンの爽やかさをもったエスニックな仕上がりです。全体的にはちょっとスパイシーな感じに仕上げました。一年を通して飲んでいただける定番です。
<■ご注意
※オリジナルブレンドハーブ(20g)で約10から15杯分(1杯あたり1.5g〜2gが目安)となります。
※1日ティーカップ2から3杯を目安にお飲みください。
※ブレンドのメディカルハーブは、原料の供給状況によって異なるブレンドに変わることがあります。ブレンドのハーブ内容をご確認下さい。
※メディカルハーブは薬理作用がありますが、お薬ではありません。あくまでもあなたの健康維持と体調の不調を整える目的で御利用ください。
※初めてハーブティーを飲まれる方は、1ヶ月をめどに1日の量を守って試してみてください。
※妊娠中の方、薬を服用されている方、持病のある方で御心配な方は、 かかりつけのお医者様にご相談下さい。