
春のおすすめハーブティー特集
春は芽吹きと新生活スタートの時期ですね。寒さも和らぎ、少しずつ春の芽吹きを感じつつも、からだに溜まった老廃物や異物を追い出すデトックスの季節でもあります。また新生活が始まる季節は、新たな生活で心身のバランスも崩れがち。ハーブティーを活用して、心も体もリフレッシュしましょう春はアレルギー対策の季節
冬から春にかけてピークといわれる花粉。お鼻ムズムズ、グズグズにお困りの方々にはつらい季節ですね。毎年、様々な予防策や治療などの対策が話題になる中、自然療法の一つ、植物の力を生かした植物療法は花粉やアレルゲンでお悩みの方にも強い味方になってくれますよ。

ネトル
アレジー対策として一番有名なハーブはネトルです。古くからヨーロッパではアレルギー症状の症状緩和や改善に使われてきました。他にも花粉症対策のハーブはたくさんありますがアレルギー症状を緩和してくれるハーブと目や鼻、喉などの粘膜に直接的に働きかけてくれるハーブと2種類に分けることができます。ネトルは前者に含まれ、他にはジャーマンカモミール、エキナセアなどがおすすめハーブです。これらは花粉が飛散する数ヶ月ぐらい前から飲み始めるといいといわれますが、既に花粉症の症状でお困りの場合や、症状が長引き、スッキリしない場合は、エルダー、アイブライト、マリーゴールドなどのほうがよいでしょう。鼻のむずむず、鼻詰まりがあるときはペパーミントを足してあげると美味しい花粉対策ハーブティーの完成です。
ネトルをshopで見る


エルダーフラワー
エルダーフラワーはフラボノイドを豊富に含むハーブの代表で、発汗や利尿作用をもたらします。また抗アレルギー作用をもち、カタル症状を鎮めるため、欧米では「インフルエンザの特効薬」と呼ばれ、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった花粉症の症状にも用いられます。
エルダーフラワーをshopで見る
<クラウターハウスのおすすめブレンドハーブティー>


【春の定番】アレジーブレンド
花粉の時期にお悩みの方におすすめします。欧米でのアレルギー対策ハーブの代表選手たちです。
花粉の時期におすすめのブレンドです。アイブライト、エルダーフラワー、ネトルなどアレルギー対策ハーブをメインに、すっきりとペパーミントと消炎のジャーマンカモミールを加えました。ほんのりリコリスの甘みと花のハーブたちの香りを生かしたブレンドです。
アレジーブレンドをshopで見る
春のブレンド「新緑の季節」

ハーブティーブレンドマイスターのブレンドです。
新緑の季節に合うハーブティーと日本のハーブ深蒸し煎茶を加えたアレンジティーです。 煎茶の香りにレモングラスやスペアミントの爽やかな香りとオレンジピールのかすかな苦味が奥深さを演出します。春のデトックスハーブの代表ネトルも加わり、また隠し味のローズマリーが効いてますよ!見た目も綺麗にカレンデュラの黄色の演出がまた綺麗。ハーブティーが苦手な方にもファーストハーブティーにぜひオススメしてみてください。

新緑の季節をshopで見る
【オリジナルティーバックシリーズ】

ちょっとお手軽に。ティーバックなら持ち運びにも便利ですよ。いつでもあったかいハーブティーが飲める便利さは捨てがたいですね。
風邪の季節、花粉の時期にぜひおすすめしたいハーブティーブレンドです。エルダーフラワーの柔らかい甘味と爽やかな香りの後に、ネトル、そして緑茶の中でもアレルギー対策に適した有機の「べにふうき」のどっしりとした風味が口の中に残ります。レモンマートルの柑橘系の香りとペパーミントやタイムのすっきり感もあるので、ゆっくり深呼吸しながら味わってみてください。
新緑の季節をshopで見る
五月病などストレスケアに!
また、春は新しい生活がスタートする季節でもありますね。新たな職場や学校で、新しい友達や上司、部下など新たな出会いも増えやすい季節です。 特に5月というのは「五月病」と言われるように、新しい環境にうまく適応できないまま長期休暇明けころから疲れや不安が一気に出てしまう場合も。 新生活は楽しい反面、精神的に気を使い過ぎたり、上手く打ち解けられなかったりでこの時期はイライラやストレスが溜まりやすく不眠やプチうつでお悩みの方も多いのでは。 こんなときは、お花のハーブがおすすめです。ローズやジャスミン、ジャーマンカモミールなど華やかで香りがいいものを選びましょう。それをベースに鎮静作用のあるハーブ、パッションフラワーやリンデン、セントジョーンズワートなどを足してあげれば、おやすみ前の素敵な1杯が出来上がります。
春の新作「花吹雪」

ハーブティーブレンドマイスターのブレンドです。
春の季節の桜舞い散るイメージのティーブレンドです。春の女子会にもぜひ!
ジャスミンとオレンジフラワーのリラックスハーブに、ほのかな桜の風味のヒース、アレジー対策のエルダーフラワーを加えて、ハイビスカスの甘酸っぱさとローズの高貴な香りで心うきうきブレンドティーに仕上げました。

「花吹雪」をshopで見る</a>
おやすみ前の素敵な1杯「こころサポートブレンド」
鎮静系のハーブを中心に、意欲がわくハーブブレンドに仕上げました。なんとなく気分がめいったときなどリフレッシュ、気分転換にも、あるいは不安な気持ちになったときなどおすすめです。特にセントジョーンズワートやパッションフラワーは、気分がめいったときに気持ちを暖めてくれ、元気をつけてくれるハーブです。 またフランスではイブニングティーとしてポピュラーなリラックスハーブのレモンバーベナも加えてあります。

「心サポートブレンド」をshopで見る
春のおすすめハーブティー
-
こころサポートブレンド
907円(税込)
鎮静系のハーブを中心に、リラックス&元気応援のハーブブレンドに仕上げました。
-
アレジーブレンド
800円(税込)
花粉の時期にお悩みの方におすすめします。
-
エルダーフラワー
売り切れ
エルダーフラワーは「インフルエンザの特効薬」とか「田舎の薬棚」としても知られるハーブです。
-
ネトル
691円(税込)
ネトルは、春季療法に代表されるデトックスと抗アレルギーのハーブです。また鉄分やクロロフィルが豊富なので、貧血気味の方にもおススメ。
- <
- 1
- >
カテゴリー
グループ
コンテンツ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
電話でのお問い合わせ
10:00-18:00
土・日曜祝日はお休みのため、出荷は翌営業日以降になります。