
夏のおすすめハーブティー 暑い毎日、夏バテで体のだるさ、食欲不振、睡眠不足などが起こりがちです。 そんな時にオススメのハーブティーと夏のおすすめアレンジティーをご紹介します。
ホットはもちろんのことアイスティー(水出し)で利用するのもいいですし、ちょっとしたアレンジティーもお子様、ご家族で楽しめますよ。 気分はモヒート! ペパーミント&レモングラス&スペアミント
ペパーミントというと多くの方がリフレッシュというイメージを持たれていますよね。 成分のメントールが食欲増進、胃腸の働きを良くしてくれる効果を持ちます。スッキリとした香りや味があり、夏バテ解消にオススメです。消化促進や腸内ガスを減らす効果があります。
すーっとした冷涼感は、モヒートなどのカクテルでもおなじみですが、ヨーロッパではミントティーは疲れた時、時差ぼけやちょっとお疲れ気味の時にもよく飲まれるハーブティーです。

ペパーミントとの相性もいいですから、ブレンドしても良いでしょう。 レモングラスをshopで見る




また夏のバーベキューなどのお供に最適。マテ茶はお肉の燃焼を助けてくれますよ!そして日本のメディカルハーブ、桑の葉ことマルベリー。栄養価の高いハーブとして、夏バテや糖の吸収を抑えてくれる健康茶です。
クラウターハウスのマルベリーは、香ばしくて甘みもあるので、マテ茶とベストマッチします。

アイスの水出しだけではなく、ホットミルクに加えて、ジンジャーも加えて一緒に煮込めば、香ばしくて栄養満点のホットミルクができますよ!
暑い夏のクーラーなどによる冷えが気になる方にはぜひお試しいただきたいアレンジティーです。




ビタミンCは美容に大切な栄養素。その働きは、主に3つあります。
一つは、メラニン色素の発生抑制。紫外線を浴びると、肌の奥に存在するメラノサイトと呼ばれる物質が活性化されチロシナーゼ活性酵素が生成されますが、ビタミンCには、チロシナーゼ活性酵素を阻害するはたらきがあり、メラニン色素の発生を抑制します。また2つ目はビタミンCにはコラーゲンを生成する働きがあり、コラーゲンが減少することにより乾燥や肌荒れ、シワの原因となるのを防ぎます。さらに3つ目として肌の老化の原因となる活性酸素のはたらきを抑制するはたらきがあります。
美容にも夏バテにもビタミンCをしっかり摂ることは大切なんですね。
ローズヒップに含まれるフラボノイド成分がビタミンCの体での吸収を助けて、働きを高めてくれるので、効率の良いビタミン補給ができます。合わせて美白成分のアルブチンを含むヒースをブレンドして、お肌を元気に保ちましょう。ヒースの桜餅のような香りが夏の暑さを和らげてくれると思いますよ!

お子様や、お友達が集まるパーティーにも目にも鮮やかで楽しいカクテルです。ぜひお試しください。
マロウブルーの青いアントシアニン色素がカルピスの酸性により、混ざり合った境界線が徐々にピンク色に・・綺麗なセパレートティーが出来上がりますよ。夏のアイスティーにオススメ!


1、マローブルーのハーブを水出しで抽出します。(しっかり青い色が出ます)
2、グラスに氷を3分の1ほど入れ、そこにカルピスの原液を氷の半分くらいまで入れます。(氷山のように氷が出るようにします)
3、できたマローブルーを氷に垂らすようにゆっくりと注ぎます。マローブルーの青い色素のアントシアニンが、ゆっくりとカルピスに反応して、下から、白、ピンク、ブルーという綺麗なセパレートティーになります。
マローブルーをshopで見る
夏のおすすめハーブ
-
お疲れブレンド
886円(税込)
最近疲れやすいなぁという方や、お酒をよく飲まれる方におすすめの肝臓の働きを助けるブレンドです。
-
冷え対策ブレンド
800円(税込)
一年を通じてカラダが冷えやすい方、血行の悪い方におすすめのブレンドです。
-
胃腸ケアブレンド
売り切れ
ストレスなどで、胃がきりきりする方、お腹の調子が崩れやすい方におすすめのブレンドです。
-
エナジーブレンド
800円(税込)
免疫力を高め、いつも元気で!をテーマにブレンドしました。
-
オリジナルカレーミックス
売り切れ
20種類のスパイスがブレンドされた本格カレーミックス。スタータースパイス付き
-
手作りピクリングミックスセット
売り切れ
ピクリングミックススパイスと専用の瓶の詰め合わせセットです。オリジナルのレシピ付き
-
スペアミント
691円(税込)
スペアミントティーは柑橘系の爽やかな香りが特徴です。
-
マルベリー(白石島産) 【国産ワイルドハーブティー・自然乾燥・独自焙煎】
648円(税込)
クラウターハウスが厳選したハーブティ。瀬戸内に浮かぶ白石島で自生しているマルベリー(桑の葉)のみを自然乾燥して、手間ひまかけて焙煎した逸品です。香りが違います。
-
エリカ(ヒース/ヘザー)
799円(税込)
アルブチンを含むため、美白効果で知られているハーブです。ほんのりと花の香りがして、味はさっぱりと飲みやすいお茶です。
-
ラベンダー
799円(税込)
昔からラベンダーの香りは神経を沈静化する効力があるといわれてきました。眠れない時やイライラする時に飲む1杯のハーブティは心を穏やかにしてくれます。
-
レモングラス
692円(税込)
レモングラスは料理やバスハーブ、虫よけ、消化促進など、様々な用途で使われるエスニックハーブです。
-
ハイビスカス
626円(税込)
ハイビスカスは、さわやかな酸味と天然のワインレッドのハーブティーが楽しめるため世界中で女性の人気を得ています。ローズヒップとブレンドすると相乗効果が得られ風味も増して飲みやすくなります。
-
ローズヒップ
518円(税込)
ビタミンCといえば、ローズヒップ。天然のビタミンCをレモンの20〜40倍も含み、ビタミンCの爆弾と呼ばれているハーブです。
-
マローブルー
1,080円(税込)
ウスベニアオイは、風邪による喉の痛みや、咳、肌ケアなどにもちいれられてきました。
-
ペパーミント
692円(税込)
ペパーミントは頭をすっきりさせると同時に、気持ちを鎮めリラックスさせてくれるハーブです。
- <
- 1
- >
カテゴリー
グループ
コンテンツ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
電話でのお問い合わせ
10:00-18:00
土・日曜祝日はお休みのため、出荷は翌営業日以降になります。